羽毛布団のリフォーム・打ち直し
羽毛布団を買い替える?捨てる?どうしよう?クリーニングとリフォームどちらがいいの?
羽毛布団はリフレッシュ(打ち直し・リフォーム)出来るのをご存知ですか?
シングルサイズ1枚23,500円~リフォームできます。
羽毛は、50年から60年もつと言われています。
お手入れ次第で一生もの、いや、次の世代まで引き継げます。
羽毛布団をできるだけ、長持ちさせて、長~くお付き合いしませんか?
羽毛を長持ちさせる秘訣は、メンテナンスです。
もったいないというエコ発想をリフレッシュ出雲は、ご提案します!
今の羽毛布団をどうしよう!?何が一番ベストなんだろう?
お困りの時は、羽毛布団ドクター(TEL:0120-210-243)にご相談ください。
お使いの羽毛布団、こんな症状ありませんか?
- 羽毛布団クリーニングをしているけど、ふっくら感が無くなった
- 最近、羽毛布団が暖かくなくなった
- 羽毛の片寄りがある
- 最近、羽毛が出てきた
- 側生地の汚れ・ほつれがあり羽毛布団が痛んでいる
- 購入から8年~10年以上経過している
- 購入して5年以上経過して、一度もクリーニングをしていない
- サイズを変えて作り直したい
シングル→ダブルへ
ダブル→シングルへ
ダブル→シングル2枚へ
※合掛け・肌掛けにも変更可能です。お問い合わせ下さい。 - 思い出の羽毛布団なので、長く大切に使いたい

リフォームとクリーニングの違いって?

その時は、リフォームのご提案をさせていただいております。

ふっくらと元気な羽毛に生まれ変わりますので、ボリューム・暖かさがアップします。
リフォームは、サイズ変更もできるので、布団を使う用途に合わせられます。
取り出した羽毛をクリーニングすると、こんなにボリュームが違います
羽毛をそれぞれ30gを計り、作業経過ごとに、袋詰めし比較をした写真です。同じ30gでも、これだけ違いが明確です。

【解体後】

解体後の羽毛は、汗や汚れが付着し、かたまりになっています。黄ばみもあります。
この状態では、羽毛布団クリーニングではふっくら感が復活しません。

解体すると、羽根が擦れあったりして、自然とゴミが溜まります。
このゴミをファイバーと呼びます。
ファイバーは、リフォームで綺麗に取り除きます。
【クリーニング後】

洗った後は、羽毛の絡まりが無くなり、暖かな空気を含むようにふっくら膨らんでいます
色は綺麗になりましたが、まだかたまりが目立ちます
【パワーアップ後】

よごれが綺麗になり、ふくらみが大きくなっていることがわかります
新しい羽毛を足し、パワーアップした羽毛です
この羽毛を新しい布団生地に詰めていきます
どういう風にリフォームするの?

【 日本羽毛寝具製造共同組合 】に認定された【羽毛布団リフォーム事業 】者です
①1枚ずつ、手作業で解体していきます。ここで、布団を解体し、羽毛をとりだします。

②お客様のお布団の内容は、羽毛が、白だったり茶色だったり。詰め物が、羽毛だったり、羽根だったり。
内容が さまざまですが、決して混じらないように、注意を払っております。

③取り出した羽毛は、1枚分ずつ集めて、袋に入れます。

④1枚のお布団から、こんなに取り出すことができました。

⑤その袋ごと、丁寧に洗浄します。

⑥洗い終わった羽毛は、乾燥を十分に行います。粉塵をとりのぞき、パワーアップさせます。

⑦この機械で、洗いあがった羽毛を撹拌し、除塵して、パワーアップさせます。

⑧洗いあがった羽毛は、こんなにふわふわといきいきとしてきました!

⑨羽毛のかたまりをダウンボールといいますが、長年の使用により、汗や、汚れがついて小さくなってしまっていたダウンボールが、大きくふわふわとよみがえっています。

⑩取り出した羽毛の重量をはかります。

⑪グラム単位で、きちんと軽量します。

⑫新しい側生地は、御注文をいただいてから、裁断・縫製を行います。ベテランの技で、素早く丁寧に仕上がります。

⑬側生地は、豊富な種類の中からお選びいただけます

⑭きれいになった羽毛をいよいよお布団に充填します。

⑮羽毛布団の1マス、1マスを確認しながら、しっかりと羽毛を詰めていきます。

⑰リフレッシュ出雲だけのオリジナル、リフレッシュした羽毛布団のタグ(品質表示のタグ)にネームやメッセージを入れることができます。
ネームタグを付けます。世界でひとつだけの羽毛が出来上がります

⑯できあがりました!!お布団のリフォームの完成!です。
羽毛布団がよみがえりました。使い心地が、断然違います。きっと、ご満足いただけます。
※防ダニ加工はできませんのでご了承下さい

羽毛布団リフォームのコース
リフォームのコースには、「お手軽」「エコノミー」「標準」「こだわり」の4コースがあります。【お手軽コース】
羽毛布団の打ちなおしは初めてだから、ちょっと心配。予算がちょっと厳しいんだけど。そんな方に気軽にお試しいただけるコースです。お手軽だからといって、材料に手抜きはしておりません。綿100%の側生地と、ホワイトダウン90%の補充羽毛で、十分にご満足頂ける仕上がりになっております。
・側(綿100%230本)
・補充羽毛(ホワイトダウン85%)

・シングルサイズ:150cm×210cm
・ダブルサイズ:190cm×210cm
シングル→シングル | 23,500円 |
ダブル→ダブル | 35,500円 |
ダブル→シングル2枚 | 51,500円 |
【エコノミーコース】
価格とクオリティのベストマッチ!お手頃コースでは、ちょっと物足りないけど。でも、予算がという方におススメします。
なめらかな標準コース並みの綿100%の側生地と、ホワイトダウン90%の補充羽毛で、十分にご満足頂ける仕上がりになっております。
・側(綿100%60ソフト)
・補充羽毛(ホワイトダウン85%)

・シングルサイズ:150cm×210cm
・ダブルサイズ:190cm×210cm
シングル→シングル | 30,000円 |
ダブル→ダブル | 43,000円 |
ダブル→シングル2枚 | 66,500円 |
【標準コース】
側生地、羽毛共にこだわりコースほどではないけれど、十分ご満足頂ける仕上がりです。
無地カラーの側生地をご利用いただきますと、お好みの布団カバーで寝室のトータルコーディネートをお楽しみいただけます。
・側(綿100%)両面
・補充羽毛(ハンガリーホワイトグースダウン93%)

・シングルサイズ:150cm×210cm
・ダブルサイズ:190cm×210cm
シングル→シングル | 41,000円 |
ダブル→ダブル | 65,000円 |
ダブル→シングル2枚 | 103,700円 |
【こだわりコース】
側生地、補充羽毛ともに最高級品を使用、ちょっとこだわりコースです。
側生地は最高級品を使用し、しっとりやわらかい肌触り。柄もこだわったものをご用意しておりますので、カバーを掛けずに、生地の感触をそのまま感じていただくには最高です。
・側(綿100%)両面
・補充羽毛(シベリアンホワイトグースダウン93%)

・シングルサイズ:150cm×210cm
・ダブルサイズ:190cm×210cm
シングル→シングル | 52,000円 |
ダブル→ダブル | 77,000円 |
ダブル→シングル2枚 | 135,000円 |
オプション

【ツインキルト加工とは】
布団の表裏を、中布を挟むことにより、上下別々のキルティングを施すことが可能です。
キルティングの間隔が上下で変わるため、図のように、細かいキルティングになり、そのため、キルティングの谷間がなくなります。

実際の生地の断面図です

ツインキルトの羽毛布団は、ドレープ性にすぐれ、体にぴったりフィットします。その為、通常のキルティングの羽毛布団と比較しても、抜群の保温性を持っております。
ツインキルト加工の代金は、各コースの料金にプラスする金額になります。
シングル→シングル | +7,000円 |
ダブル→ダブル | +9,500円 |
ダブル→シングル2枚 | +14,000円 |
ご注文の流れ
下記カートより、ご希望のコース・サイズをカゴに入れてご購入お願いしますご購入後、専用キット(専用注文書と生地の柄見本)をお送りします
リフォームする羽毛布団を佐川急便の着払いでお送りください
・リフォーム納期について
通常2週間で仕上がります
布団到着日から4日~5日で対応する特急仕上げご希望の場合は、事前にご相談下さい。
羽毛布団炉フォーム価格表
- 表示価格は、消費税込・往復送料込の価格です
【お手軽】 シングル→シングル |
23,500円 |
---|---|
【お手軽】 ダブル→ダブル |
35,500円 |
【お手軽】 ダブル→シングル2枚 |
51,500円 |
【エコノミー】 シングル→シングル |
30,000円 |
【エコノミー】 ダブル→ダブル |
43,000円 |
【エコノミー】 ダブル→シングル2枚 |
66,500円 |
【標準】 シングル→シングル |
41,000円 |
【標準】 ダブル→ダブル |
61,500円 |
【標準】 ダブル→シングル2枚 |
103,700円 |
【こだわり】 シングル→シングル |
52,000円 |
【こだわり】 ダブル→ダブル |
77,000円 |
【こだわり】 ダブル→シングル2枚 |
135,000円 |